家族とドキュメント

我が子が今年春から保育園への入園が決まりました。

先日入園説明会へ行ってきたのですが、この一月で準備することが多そうです。

物の準備もそうですが、全員の生活リズムをそれに合わせて整えていかないといけないし、日々のスケジュールを家族で共有するシートがあったほうがいいよね。という話になりました。

大人二人で生活していたぶんには紙で共有する必要性を感じなかったんですが、これからはちょいちょい紙を使うことが増えそう。

そこで家族のための紙のフォーマットをまとめるサービスを作ってみることにしました。

基本的にA4の紙に出力できるPDFがダウンロードできるサイトです。

ほぼ日のダウンロードシティ を参考にしていると言うと、まぁそのままだよねという話ですが、そこは家族間での情報とか時間の共有が目的なのでドキュメントの方向性は違うものがまとめられていくことになります。

欲を言うと他の家族がつくるドキュメントも寄稿してもらえるような仕組みにできたらいいんですけど、まず最初は僕たち家族が使うドキュメントをちまちま作っては公開していければと思っています。

入園前には不格好でも公開出来たらいいと思ってるんですけど、どうでしょうか。時間作れるかな?

投稿者:

hironori

自営業者である夫。ウェブサイトのデザインなどを受託でやっている。家で仕事しているので去年から子供の声が気になる日々。こんな日が続けばと家族プロジェクト実現に向けて少ないやる気を絞り出し中。

「家族とドキュメント」への29,844件のフィードバック


    Fatal error: Allowed memory size of 209715200 bytes exhausted (tried to allocate 44015616 bytes) in /home/nejic/family-meeting.net/public_html/wp/wp-includes/comment-template.php on line 2179